4/16 どこの都道府県でしょう? (5年生)
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
5年の広場
今日は社会科からの出題です。「地図帳」を使って答えましょう。
※距離は、東京都庁から各都道府県庁所在地までのもので示しています。
1)Aさんは、東京から約400km離れた地元から、東海道新幹線を使って東京へやって来ました。
「東京も住んでいる人が多いね。わたしの地元は、東京の次に人口密度が高いよ。」
「『たこ焼き』や『お好み焼き』でも有名なところで、焼きそばとご飯がセットの『焼きそば定食』も、いろいろなお店で食べられるよ。」
2)Bさんは、東京から約950km離れた地元からやって来ました。
「わたしの地元は、日本で一番 島 が多いです。」
「特産品では『びわ』が有名で、『ちゃんぽん』などの食べ物も有名です。」
3)Cさんは、東京から約290km離れたところに地元があります。
「わたしの地元は、昔、加賀国(かがのくに)といわれていて、伝統工芸品の加賀友禅や九谷焼、金ぱくの生産などで有名です。」
「日本三名園の『兼六園』は昔から有名で、最近では『21世紀美術館』も名所として知られています。」