2/19 研修会を行いました
- 公開日
- 2020/02/19
- 更新日
- 2020/02/19
ズーム・イン・小信
本日、下校後、職員の研修会を行いました。
講師に福井大学准教授の萩中奈穂美先生をお招きし、「言葉への意識を育てる語彙指導」と題して、国語における語彙指導についてご指導を受けました。
「言葉って深いな。おもしろいな。もっと知りたいな。うまく使いたいな。」と子どもたちが感じられるよう、教師としての指導力を高めていきたいと思いを新たにした研修会でした。
ズーム・イン・小信
本日、下校後、職員の研修会を行いました。
講師に福井大学准教授の萩中奈穂美先生をお招きし、「言葉への意識を育てる語彙指導」と題して、国語における語彙指導についてご指導を受けました。
「言葉って深いな。おもしろいな。もっと知りたいな。うまく使いたいな。」と子どもたちが感じられるよう、教師としての指導力を高めていきたいと思いを新たにした研修会でした。
一宮市ホームページ
一宮市教育委員会(各校HPなど)
尾西第三中学校
一宮市立図書館
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)
子供のSOSダイヤル等の相談窓口