学校日記

10/1 福祉実践教室(ひまわり学級 5年生)

公開日
2019/10/01
更新日
2019/10/01

ひまわりの広場

今日は5年生が福祉実践教室をしました。

まずは、車いすを体験して、その後、点字やガイドボランティア・手話とそれぞれ体験をしました。車いすでは、ほんの少しの段差が通れず手伝ってもらうこと、狭い道では障害物に当たらないようにゆっくり車いすを動かしていました。

点字体験では、自分の名前や手紙を打ちました。ガイドボランティアでは、身振りでは相手に伝わらないので声で「右に曲がります」や「上り(下り)階段です」と伝えることが大切なことを体験しました。その後、アイマスクをして見えない状態でボランティアの人の声を頼りに階段の上り下りなどをしました。

  • 4089309.jpg
  • 4089310.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76581684?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76592143?tm=20250206144114