学校日記

5/31 社会科の研究授業(6-1)

公開日
2019/05/31
更新日
2019/05/31

ズーム・イン・小信

今日の3時間目に6年1組で社会科の研究授業を行いました。
「奈良時代に、命の危険があったのに、何度も遣唐使が海を渡ったのはなぜだろう」子どもたちは資料をもとに、中国の先進的な政治や文化を学ぶためであることを理解したようです。
今日の研究授業には、忙しい合間をぬって、参観された先生方もみえました。先生同士で授業を見合うことはとても刺激になります。これからもこうした研修の機会を多く設けたいと思います。

  • 3951111.jpg
  • 3951112.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76581316?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76591868?tm=20250206144114