来訪者の方へ

一宮市立千秋東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 7/10 夏の風物詩が…

    昨日より学校の木にも、セミがやってきました。

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    できごと

  • 7/10 給食風景

    みんなで協力して、準備をしています。とても手際が良くなり、いただきますが早くでき...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    できごと

  • 7/10 2年生 町たんけん

     生活科「どきどき わくわく 町たんけん」の学習で、「たんぽぽ祢々の里」へ出かけ...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2年生

  • 7/10 作品がいっぱい

    3年生は、習字とトントンが飾られています。学校でたくさんの経験を積んでいます。

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    できごと

  • 7/9 2年生 海を感じて

    音楽の時間です。先生がいろいろなアイテムを用意してくださるので、子どもたちは、全...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2年生

  • 7/10 今日の給食

    今日のメニューはご飯 牛乳 アジの南蛮漬け 切り干し大根のいため煮 とうがん汁 ...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    できごと

  • 7/10 3・5組 お気に入りのものを、はってあつめて

    今、図工ではお気に入りのゲームやキャラクター、スポーツ選手などをインターネットか...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    3・5組

  • 7/9 これはどの学年のタイトルでしょうか。

    初めて金づちを使う学年です。さて、何年生でしょう?

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    できごと

  • 7/8 遠近法を使って

    7/7の答え、5年生の廊下です。写生会の絵だけでなく、社会の新聞も飾られています...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    できごと

  • 7/9 今日の給食

    今日のメニューはご飯 牛乳 茄子と豚肉のピリ辛炒め じゃがいものから揚げ モロヘ...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    できごと

新着配布文書

予定

対象の予定はありません