一宮市立千秋東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/31 新年度に向けて
4年生
今日で28年度も終わりです。教室の中もすっかり片付きました。4月に元気な子ども...
3/30 千秋東小 花便り
できごと
今日の天気は花曇り。千秋東小の桜は、午後に開花しそうです。新2年生の植えたチュー...
3/29 入学式準備
4月6日(木)の入学式に向けて、着々と準備をしています。写真は、入学式当日に新...
3/28 運動場で
今日はとても暖かく、春を感じる日でした。 運動場では、高学年の男子が元気よく...
3/27 春休み工事
今、東門、シャッター、下水など、学校内のいろいろな所で工事をしています。
3/24 2年生 修了式
2年生
1年間の子どもたちの成長はすばらしいものでした。この子たちの素直さと元気さで充...
3/24 4年生 修了式
今日の修了式の子どもたちの様子です。1年間のがんばりが伝わってくるような良い姿勢...
3/24 5年生 修了式
5年生
本日、修了式をむかえました。一年間で心も体も大きく成長した子どもたち。高学年と...
3/24 平成28年度 修了式
1年の締めくくりとして、修了式を行いました。校長先生から修了証授与があり、それ...
3/23 1年 お楽しみ会
1年生
お楽しみ会を行いました。いす取りゲームやクイズを行い、楽しいひと時を過ごしまし...
3/23 2年生お楽しみ会 その2
2年生の最後の一日を、クラスのみんなで楽しく過ごしました。 みんなで計画して、準...
3/23 4年生 お別れ会
いよいよ4年生のクラスの仲間ともお別れです。それぞれのクラスが、1年間一緒に過...
3/23 4年生 最後の授業
4年生最後の国語の授業は、「初雪のふる日」の音読発表会でした。一人一人感じたこ...
3/23 2年生お楽しみ会 その1
今日は、学年最後のお楽しみ会をしました。グループで劇や得意なことやダンスなどの...
3/23 5年生 最後の給食
今日が5年生、最後の給食でした。このメンバーで食べる最後の給食で、寂しい気持ち...
3/23 お礼の手紙
明日は修了式なので、今年度の授業は今日が最後です。低学年も高学年も授業等でお世...
3/23 今日の給食
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、肉じゃが、てりどりです。 〜給食豆知識〜 て...
3/22 3年生 高跳び
3年生
体育では、高跳びの練習をしています。3歩や5歩のリズムで踏み切ろうとみんな一生懸...
3/22 布団干し
保健室から
保健室掃除の児童が布団干しを手伝ってくれました。今年度も残り2日になりました。今...
3/22 今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、フルーツクリームヨーグルト、ココアパウ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年3月
千秋東小学校トップページ
千秋小学校 千秋南小学校 千秋中学校
一宮市役所 一宮市立図書館 一宮市博物館
一宮市教育委員会 愛知県教育委員会 文部科学省 千秋町連区地域づくり協議会
気象庁ホームページ
Yahoo!きっず
愛知県情報モラル専用サイト インターネットのルールとマナー集 e-ネットキャラバン
RSS