一宮市立千秋東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/31 千秋東小 桜百景
5年生
すっかり温かくなって、春本番の陽気が続いています。 千秋東小の桜も、春の日差し...
3/30 新年度に向けて
できごと
職員室では、新しい年度の準備が始まっています。新しい帳簿を作成したり、机の中を大...
3/29 春みつけ
遠くに見える御嶽山はまだ雪が残っています。 けれども、日中はとても暖かく春が来...
3/28 新学期に向けて
新しい学年に向けて、中庭も桜が徐々に咲き出し、新しい教科書も準備ができ始めてい...
3/25 春のお花畑
春休み初日は、日差しはありますが風が強く肌寒い日になりました。午前10時の気温...
3/24 修了式
修了式では、各学年の代表が校長先生から修了証をいただきました。今年度最後の校...
3/24 3年生 修了式
3年生
今日は修了式でした。いろいろな出来事を通して成長した3年生。心も体も大きくなり...
3/24 1年生 修了式
1年生
一年生のみなさんの表情と姿勢から、一年間の頑張りが伝わってきます。 保護者の皆様...
3/24 2年生 修了式
2年生
平成27年度修了式がありました。心も体もひと回り大きく成長したことを実感する態...
3/23 5年生 お楽しみ会
学級会でお楽しみ会について話し合いました。みんなで話し合って決めた内容を、お楽...
3/23 4年生 お楽しみ会
4年生
いよいよ3学期も今日と明日を残すのみ。今日はクラスごとに、学年最後のお楽しみ会...
3/23 4年生 今年度最後の給食
4年生の今のメンバーで食べる、最後の給食の日でした。今日もいつものようによい雰...
3/23 今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、れんこんサンドフライ、菜の花あ...
3/22 1年生 パソコンを つかって
きょうは、パソコンをつかって、おうちの人たちに 手がみを かきました。 スタンプ...
3/22 1年生 はるがきたよ!
きょうは、1日 ぽかぽか あたたかく、はるのようでした。 ビオトープにも はるが...
3/22 4年生 3学期もあとわずか
1枚目は、エコスクール活動の様子です。今週は年度末なので、今日と明日特別に行っ...
3/22 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、豚汁、さけの梅照り焼き、ピーチゼリーです。 〜給食...
3/18 4年生 卒業生を送り出しました
4年生は在校生として卒業式に出ました。式場に入るときからよい緊張感をもち、歌で...
3/18 6年生 旅立ち(2)
6年生
中学校での活躍を楽しみにしています!
3/18 6年生 旅立ち(1)
夢に向かって 大きく羽ばたこう!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年3月
千秋東小学校トップページ
千秋小学校 千秋南小学校 千秋中学校
一宮市役所 一宮市立図書館 一宮市博物館
一宮市教育委員会 愛知県教育委員会 文部科学省 千秋町連区地域づくり協議会
気象庁ホームページ
Yahoo!きっず
愛知県情報モラル専用サイト インターネットのルールとマナー集 e-ネットキャラバン
RSS