学校日記

3/24 令和6年度 修了式

公開日
2025/03/24
更新日
2025/03/24

できごと

 本日、令和6年度の終了式を無事に終えました。児童代表が、校長先生から修了証を受け取りました。その後、校長先生からのお話を聞きました。

 この1年間、皆さんは本当によく頑張りました。成長しました。達成感を感じた人や自信になった人も多いと思います。その証が修了証です。

 先日は卒業式があり、6年生はもちろん、4年生、5年生のみなさんも素晴らしい態度で、厳粛で感動的な卒業式にしてくれました。また、4月8日には、新しい1年生が入学してきます。学年が1つずつ上がり、クラスのメンバーも変わります。新しい出会いもあれば、別れもあります。新しい出会いに喜び、別れがつらいと感じることもあるでしょう。別れがつらいと感じるほど、大切な関係になれたのだと分かります。また、今、出会っている人を大切にしようとする気持ちが高まると思います。

 4月から、皆さんが、笑顔とやる気で学校生活を楽しみ、できることを増やして行く姿を見ることがとても楽しみです。4月からの皆さんの活躍を期待しています。みんな笑顔で「かしこく あかるく たくましく」この千秋東小学校をさらに素晴らしい学校にしていきましょう。

 明日からの春休み、交通事故や健康には十分気をつけて過ごし、命を失ってしまうことがないよう気をつけましょう。4月9日の始業式に、皆さんが元気に笑顔で登校することを楽しみにしています。