9/2 2学期 始業式
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
できごと
台風の影響で2学期の開始が危ぶまれましたが、無事に始業式の日を迎えることができました。まだまだ残暑が厳しいため、子どもたちはオンラインで始業式をしました。
皆さん、おはようございます。皆さんの元気な顔を見てとてもうれしく思います。
さて、今日から2学期が始まりました。2学期は、運動会や学習発表会、校外学習など大きな行事がたくさんあります。そして行事を通して、ぐんと成長する人がたくさんいます。行事で皆さんに心がけてほしいことがあります。それは「みんなで創り上げる」という気持ちです。例えば運動会、練習のときからみんなが一つになって力を合わせることが大切です。「もっと良くしよう」という気持ちがあれば、きっとすばらしいものになります。皆さんのがんばる姿は、周りに感動を与えるます。力を合わせることもできます。努力した分、悔しさも感動も大きくなります。
みんなで植えたヒマワリも、大きくなり、花を咲かせ、たくさんの種ができています。ヒマワリの成長がみんなを驚かせたように、2学期は、みなさんがそれぞれの成長を周りの人や家の人に見せる絶好の機会です。
2学期のたくさんの行事、自分たちに何ができるのか、何をめざすのか、行事を通して、ぜひがんばった経験、成功した経験を積み重ね、大きな自信にしていってほしいと願います。
まだまだ、暑い日が続くと思いますが、熱中症など体調管理には十分に気をつけていきましょう。千秋東っ子、一人一人が活躍する姿を心から楽しみにしています。