11/20 朝礼
- 公開日
- 2023/11/20
- 更新日
- 2023/11/20
できごと
今朝の朝礼で、校長先生からの話を聞きました。
2学期は、運動会、校外学習、6年生修学旅行など、これまで大きな行事がいくつもありました。その中で、みなさんは大きく成長したと思います。
先日の千秋町民運動会では、準備体操で、子どもたちや地域の方々がラジオ体操をしっかりしている姿を見て、改めて千秋はすばらしい地域だと思いました。また、校区の加納が優勝した時は、自分のことのようにうれしく思いました。
10月31日に、千秋町老人クラブの方が来校され、たくさんの雑巾を学校に寄付していただきました。
すばらしい地域、すばらしい人に囲まれ、とてもありがたいことだと感謝しています。
みなさんは、そんな地域の方に、何ができますか?お礼を伝えることも大切なことの一つだと思いますが、先生は頭の中に2つのことが浮かんでいます。
1つは、みんながすくすく成長する姿を見せること、
もう1つは、みんなから地域の方に元気なあいさつをすること です。
自分に何ができるのか、自分にできることを考え、やってみてください。それがまた、みなさんを成長させてくれると思います。
2学期も残り1か月となりました。生活や学習のまとめの時期です。2学期を振り返りながら、自分にできることを精いっぱい取り組んでいきましょう。