3/24 春休みは「こしょう」を意識して!
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
できごと
修了式の後、生活担当の先生から、春休みの生活についての話を聞きました。
テーマは、春休みは「こしょう」を意識して!です。これは、先日のWBC優勝で流行となった「ペッパーミル」のパフォーマンスにちなんだもので、子どもたちも興味を持って話に聞き入っていました。
「こしょう」の『こ』は、交通事故には気をつけて!です。一人一人が大切な命です。交通ルールやマナーをよく守り、飛び出しは絶対にしないなど、自分の命は自分で守るを合言葉に、安全に過ごしましょう。
「こしょう」の『しょう』は、笑です。この字に顔をつけると「笑顔」になります。自分だけでなく、周りの人を笑顔にしましょう。自分からお手伝いをしたり、部屋の片づけをしたりすれば、きっと家族は笑顔になります。そんな笑顔いっぱいの春休みにしてください。
千秋東っ子みんなが、明るく、元気に春休みを過ごせることを願っています。