6年生 理科 9/29
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
6年生
6年生の理科です。水溶液について学習していました。
子どもたちの前には、透明な液体の入ったビーカーが5個。
どれも無色透明です。アンモニア水や塩酸など、飲んではいけない水溶液の中に、炭酸水のような水溶液もありました。今回は、それぞれにラベルが貼ってありました。
どんな性質なのかを調べて、理解を深めていきます。
以前、20gの水に砂糖は何gとけるのかをみんなで実験をしたことがあります。
予想では、10gや5gなど。でも、驚きの結果となりました。
水溶液の世界は、驚くことがいっぱいです。
もっと深く学びたいと思う子が増えていくことを期待しています。