5年生 算数 6/22
- 公開日
- 2022/06/22
- 更新日
- 2022/06/22
5年生
5年生の算数では、対角線について学習していました。
正方形の対角線について、どんなことが言えるのでしょうか?
・等しい長さ ・垂直に交わる ・対角線の真ん中で交わる
・同じ直角二等辺三角形4個に分かれる。 ・1本の対角線で面積を二等分する
いろいろな性質がみつかります。そんな図形の性質を生かしたものが身の回りにたくさんあります。