学校日記

5/28 1年生

公開日
2021/05/28
更新日
2021/05/28

1年生

 国語で『はなの みち』というお話を読みます。
 挿絵の中にあるものを探して発表します。「ランプ、やかん、ストーブ…」一つ一つ確認することで物語の中に入っていきます。
 挙手や発表の仕方、「賛成」「ナルホド」のハンドサインなど、授業の約束もしっかりできています。


 算数セットのおはじきを使って『いくつといくつ』という単元を学習します。
 いくつといくつで10になるか。遊びの中で調べていました。今後、計算の基礎となります。家族の中でも「5と5」「3と7」など、話題にしていけるとよいですね。