学校日記

3/24 1年生 1年間、ありがとうございました。

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

1年生

 本日1年生全員出席で、1年生修了の日を迎えることができました。1年生の最後2日間、全員出席で終えることができ、よいしめくくりができました。
 最後の日も、お世話になった先生方に「ありがとう」の気持ちを伝えました。

 入学式の後、2か月の休校期間から始まった1年でしたが、子どもたちは大きな成長を見せてくれました。手洗い・うがいをはじめとした感染症予防対策にもきちんと取り組むことができました。これもひとえに保護者の皆様のご協力のおかげと感謝しております。私たちも元気いっぱいの子どもたちと楽しい1年を過ごさせていただきました。
 4月7日、2年生として元気に登校して、来年度のよいスタートを切れるよう安全で楽しい春休みをお過ごしください。
 1年間、本校教育活動へのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 1年生の みなさん、1年かん、本とうに よくがんばりましたね。1年生で できるように なったことを 生かして、2年生でも がんばっていってください。この いろいろあった 1年かんを のりこえた みんななら、きっと すてきな おにいさん・おねえさんに なれるはずです。先生たちは おうえんしています。小学校生かつで はじめての はる休み、プリントなどで べんきょうも して、たのしく あんぜんに すごしてくださいね。そして、4月7日に、2年生として げん気に とう校してください。これからの みんなの がんばりを、先生たちは たのしみに しています!