2/1 朝礼Zoom
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
人権教育・いじめ対応
今朝の朝礼での校長先生のお話は、「節分」と「感謝」についてでした。
明日2月2日が、124年ぶりに節分となることや伝統行事の一つとしての意義についてお話しされました
もう一つの「感謝」についてのお話では、まず、「ありがとうの反対の言葉は?」と問いかけられました。コロナ禍で当たり前のことが当たり前ではなくなってしまいましたが、当たり前のことに感謝の気持ちをもって、地道に生活していくことは大切であることが話されました。そして、これからも努力と工夫を重ねて一年のまとめをしていくよう、温かい言葉で呼びかけられました。