1/20 5年生
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
5年生
国語で「複合語」を学習しました。
2つ以上の言葉が結びついて、新たな1つの言葉になったものを複合語といいます。
例)飛ぶ+上がる=飛び上がる
和語+和語:綿毛 正夢 枝分かれ
漢語+漢語:消費税 損害保険
和語+漢語:待ち時間 雪合戦
普段使い慣れている言葉も、「複合語」という観点を持つと、より理解が深まりますね。
5年生
国語で「複合語」を学習しました。
2つ以上の言葉が結びついて、新たな1つの言葉になったものを複合語といいます。
例)飛ぶ+上がる=飛び上がる
和語+和語:綿毛 正夢 枝分かれ
漢語+漢語:消費税 損害保険
和語+漢語:待ち時間 雪合戦
普段使い慣れている言葉も、「複合語」という観点を持つと、より理解が深まりますね。
保護者向け広報
学校いじめ防止基本方針
教育目標
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度