学校日記

1/19 1年生 道徳

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

1年生

 今日の道徳の授業は、担任が入れ替わって行いました。

(1〜3枚目の写真)1年1組の道徳
 「にほんの あそび」という資料を通して、こま回し、竹馬など日本に伝わる遊びの経験などについて発表しました。
(4〜6枚目の写真)1年2組の資料
 「これなら できる」という資料を通して、「かぞくの ために なにかが できたとき、どんな きもちに なるのか」を考えました。「おうちの 人が よろこんで くれるから お手つだいしたい」「みんなが えがおに なるように がんばりたい」など、すてきな意見がたくさんでました。ぜひ、これからも家でのお手伝いに進んで取り組んでほしいと思います。

 3学期も、担任が交代する授業にも、引き続き取り組んでいきたいと思います。