学校日記

1/6 検温と健康チェックをお願いします。

公開日
2021/01/06
更新日
2021/01/06

保健室から

明日から3学期が始まります。これまで同様にお子様の検温及び健康チェックをしていただき、明日朝に配信するメールに記されたURLを押して回答・返信をお願いします。

なお、 県内において、新型コロナウイルスの新規感染者が増え続けています。子どもたちが、安心・安全な学校生活を送ることができるよう、以下のことをご確認ください。

・お子さんの朝の検温を確実に行い、体調がよくない時は登校させない。学校で発熱などの症状が出た場合は、早退して休養させるようにとの指導を受けています。また、お子さんと同居している家族に発熱や風邪症状が見られる場合には、その旨を学校へお伝えいただき、登校を見合わせてください。
・不要不急の外出を避ける。
・マスクをつけ、手洗いを励行する。

また、ご家族が、
・PCR検査の対象となったとき(体調不良によるものも含む)
・新型コロナウイルス感染が判明したとき
・濃厚接触者となったとき
の3点の状況があった場合は、速やかに学校までご連絡ください。

PCR検査の結果が出てからでなく、検査を受けることになった時点で連絡をお願いします。(千秋東小 0586−28−8732)

平日・休日も含めて学校に連絡がつかない場合は、一宮市教育委員会教育文化部 学校教育課(0586−85−7073)までご連絡をお願いいたします。