12/18 1年生 はじめのいっぽ
- 公開日
- 2020/12/18
- 更新日
- 2020/12/18
1年生
(1・2枚目の写真)算数
「なんじ なんぷん」の学習で、今回は算数セットの時計を使って、いろいろな時間に針を合わせました。最初は、長針と短針を間違えてしまう子もいましたが、繰り返し練習をしていくうちに、正しく合わせられるようになってきました。正しく時刻をよめるようにするために、ご家庭でも時計をよむ機会を増やしていただけるとありがたいです。
(3・4枚目の写真)体育
「なわとび」の練習を続けています。前跳びが続けてできるようになったり、あやとびが跳べるようになったり、がんばって練習しています。この調子で、できる技が増やせるといいですね。
(5・6枚目の写真)国語
「てがみで しらせよう」の学習で書いた手紙を、友達どうしで交換して読み合いました。お互いの手紙のよいところを見つけることができました。