学校日記

11/12 6年生 I can! You can! 授業風景

公開日
2020/11/12
更新日
2020/11/12

6年生

 比例と反比例の学習に入りました。比例について理解をし、表を見て比例かどうか判断できるように学びました。5年生で学んだことを復習し、表にその事象をかきました。表にかき、横に見ることで、きまりを見つけました。三角形の面積の場合、高さが2倍、3倍、4倍、…になると、その面積も2倍、3倍、4倍、…になることが分かりました。
 このように、ともなって変わる2つの量について調べることができ、比例の意味についてまとめることができました。