11/2 4年生
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
4年生
30+40÷5 の計算の順序を考えて、計算のしかたを説明します。
間違った答えは、なぜ間違えたのか考えます。
計算は
・左から
・+−と×÷とでは、×÷が先
きまりを確認しながら学習を進めます。
挙手をして発言し、みんなに問いかけます。「賛成」の声とともにハンド祭が上がります。授業に一体感がありますね。
4年生
30+40÷5 の計算の順序を考えて、計算のしかたを説明します。
間違った答えは、なぜ間違えたのか考えます。
計算は
・左から
・+−と×÷とでは、×÷が先
きまりを確認しながら学習を進めます。
挙手をして発言し、みんなに問いかけます。「賛成」の声とともにハンド祭が上がります。授業に一体感がありますね。
保護者向け広報
学校いじめ防止基本方針
教育目標
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度