9/7 5年生
- 公開日
- 2020/09/07
- 更新日
- 2020/09/07
5年生
国語で敬語を学習しています。
丁寧語と尊敬語、謙譲語があり、「先生は、今、職員室にいる」「となりの山田さんにおかしをもらった」などの文を、どんな表現にしたらよいか、理由も併せて考えていきます。
適切に敬語を使うことで、自分と相手との間に良い関係を作ることができますね。
5年生
国語で敬語を学習しています。
丁寧語と尊敬語、謙譲語があり、「先生は、今、職員室にいる」「となりの山田さんにおかしをもらった」などの文を、どんな表現にしたらよいか、理由も併せて考えていきます。
適切に敬語を使うことで、自分と相手との間に良い関係を作ることができますね。
保護者向け広報
学校いじめ防止基本方針
教育目標
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度