学校日記

9/4 4年生 学習の様子

公開日
2020/09/04
更新日
2020/09/05

4年生

 外国語では、英語で時刻を尋ねたり、世界には時差があることを学習しています。ALTの発音をよく聞き、英語で好きな時間について楽しく話し合っています。
 図工は、立ち上がれねん土を学習しています。子どもたちは、作品を絵で表すうちに、早く作りたいという気持ちが高まりました。
 社会は、一宮市の水について学習しています。浄水場では水を安心して飲めるように消毒したり、災害に備えて水を溜めたりするなど様々な仕事があることを学習しました。また、ビデオを見て浄水場から学校に水が届く仕組みについても学びました。