8/21 1年生 いちみんと もちものの じゅんびを しよう!
- 公開日
- 2020/08/21
- 更新日
- 2020/08/21
1年生
24にち(げつ)から、2がっきが はじまります!きもちよく 2がっきが すたあとできるように、がっこうに くる じゅんびを しっかり しておきましょう。もちものなどの じゅんびは、まえの ひまでに すませておくと、あんしんです!
ぷりんとなど、なまえが かいてあるかを かくにんしておきましょう。
わくわく ぷりんとは、しゃしんの ように、おうちの ひとと いっしょに、○つけと まちがいなおしを しましょう。
どうぐばこの なかみは そろっていますか?くれぱすや のりは、つかえるか どうか よく みておきましょう。いちみんは、すてぃっくのりが なくなっていたので、あたらしいものを じゅんびしたみたいですよ。
24にち(げつ)の もちものは、”せいかつひょう”に かいてあるので、おうちの ひとと いっしょに、がっこうで じぶんで だせるように じゅんび しましょう。
24にちに、1ねんせいの みんなに、げんきに あえることを、せんせいたちは たのしみにしています!
保護者の皆様、2学期の学校生活がスムーズに始められるように、前日までに、お子さんと一緒に持ち物や提出物の準備をお願いいたします。