学校日記

7/8 1年生 はじめのいっぽ

公開日
2020/07/08
更新日
2020/07/08

1年生

(1・2枚目の写真)算数
 ”いくつといくつ”や”なんばんめ”の復習をしました。2人の先生で、問題が正しく解けているかを確認しました。みんな、まちがい直しもしっかりして、がんばりました。
(3・4枚目の写真)道徳
 ”あかるい あいさつ”という資料を通して、”じぶんも あいても きもちよくなる あいさつは どんな あいさつなのか”を考えました。”げんきに あいさつをする”、”えがおで あいさつする”など、いろいろな意見が出ました。実際の生活でも、生かせるといいですね。
(5・6枚目の写真)昼放課
 雨が上がり、運動場も乾いてきたので、外遊びを楽しむ子もいました。校舎内では、今日も教室や廊下で、なかよしペアの6年生と一緒に過ごす1年生の姿をたくさん見かけました。天候が良くない日が続いていますが、外で遊べなくても、ペアで仲良く過ごせる放課を、みんな楽しみにしています。