学校日記

6/8 5年生 よい姿勢で

公開日
2020/06/08
更新日
2020/06/08

5年生

 新しい1週間。みんな元気に登校しました。教科から午後の授業が始まります。

 漢字の学習で、へん・つくりや書き順の確認をして、各自練習をします。みんな意識してよい姿勢でがんばっています。

 この「よい姿勢」がとても大切で、池谷裕二先生(東京大学)は、『集中力を向上させるためには、よい姿勢を維持することが重要』と説明されています。そのためには、筋力(体力)が必要だと言われています。
 つまり、適度な運動をして体を鍛え、よい姿勢をキープすると、学力向上が期待できるのです。
 いつも よい姿勢で授業に参加していきたいですね!