5/15 「学校再開と夏休みの短縮について」のお知らせを掲載しました。下のタイトルをクリックしてください。
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
できごと
「学校再開と夏休みの短縮について」のお知らせ
令和2年5月15日
保護者の皆様へ
一宮市教育委員会
教育長 高橋 信哉
一宮市立千秋東小学校
校 長 室町 臣彦
学校再開と夏休みの短縮について
学校再開に向けた児童生徒の登校と夏休みの生活について
以下のようにお知らせします。
記
1 5月26日(火)から29日(金)は、分散登校を行い
ます。
・学級を2グループ(A・B)に分け、登校日は1日おき
になります。
・ホームルーム、健康状態及び課題の確認、授業オリエン
テーション、面談などを行います。
・給食はありません。
・登校日のグループは、後日連絡をします。
※放課後児童クラブを利用(登録)している児童について
ア 登校日は、利用予定者のみ授業後に移動します。
(昼食持参)
イ 家庭学習日は、7:30以降に保護者が児童クラブ
に送ることで利用できます。
ウ 利用する場合は、必ず事前に出席予定を児童クラブ
にご連絡ください。
※5月26日(火)以降は、「自主登校教室」は開設し
ません。
2 6月1日(月)から5日(金)は、どの学年も午前中のみ
の通常授業を行い、給食後下校します。
○6月1日(月)以降について
・給食はあります。
・放課後児童クラブを利用する児童は、下校時に移動
します。
3 6月8日(月)からは、どの学年も通常日課での授業に
なります。
4 夏休みを短縮し、授業日を設けます
・授業日は7/21(火)〜8/7(金)、
8/24(月)〜31(月)までの平日
・夏休みは8/8(土)〜23(日)までの16日間
・給食がある日は、7/20(月)〜22(水)、
8/24(月)〜
※7/27(月)〜8/7(金)は調理場の点検のため
給食はありません。
・その他、施設の点検・工事のため授業ができない日
があります。
※詳細につきましては後日連絡します。
5 今年度は水泳の授業を行いません。
【問い合わせ先】教頭 足立 昌人 電話 0586−28−8732