4/23 学校ウェブサイトを活用した学習支援動画の配信について
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
できごと
令和2年4月23日
保護者の皆様へ
一宮市教育委員会 教育長
高 橋 信 哉
一宮市立千秋東小学校
校長 室町 臣彦
学校ウェブサイトを活用した学習支援動画の配信について
臨時休校期間中の児童生徒の学習支援の一つとして、各学
校の教職員が授業動画を作成し、それを学年、教科、学習す
る内容ごとに整理して学校ウェブサイトから視聴できるよう
にしていきます。
つきましては、学習支援動画の配信により、児童生徒の家
庭学習がより進められるよう、以下のようにしていきますの
でよろしくお願いします。
記
1 配信期間 令和2年4月24日(金)から
※臨時休校期間中のみ配信します
2 配信内容
(1)配信教科 ア 小学校1、2年生(国語、算数)
イ 小学校3〜6年生(国語、社会、
算数、理科、外国語)
ウ 中学校1〜3年生(国語、社会、
数学、理科、英語)
※文科省等の学習支援サイトにもリ
ンクできるようにします。
(2)児童生徒の学習方法
・各学校ウェブサイトの「一宮市学習支援サイト」
をクリックします。
・保護者メールで配信された「ID」「パスワー
ド」を入力して、学習動画のサイトに入ります。
・各教科の小単元一覧表から視聴したい動画を選
択します。
(動画は順次掲載していきます。)
・家庭で視聴できない方は、9時から16時まで学
校のパソコン室を開放します。
・受け入れ時間:9時から16時まで
受付は8時30分から9時までは
東昇降口。以降は職員室。
下校時の引き渡しは、パソコン室
(2階)で行います。
・受け入れ申込:事前申し込みは不要です。
受け入れを希望する当日の8時
30分から9時までの間に東昇
降口で受付。利用する場合は、
受付でお渡しする「利用計画
書」に記入してください。でき
る限り前日までにお知らせ頂け
ると幸いです。
・パソコン室を利用する場合は、保護者の方による
送迎をお願いします。
・パソコン室の利用人数が多い場合は、入室制限を
行います。
3 今後の連絡について
必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等
で連絡します。
【問い合わせ先】
教頭 足立 昌人
電話 0586−28−8732