学校日記

7/2 4年生 緑のカーテンについて考えよう講座

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

4年生

 4年生は、総合の時間に環境について勉強しています。今日は、市の環境保全課の方に来ていただいて、「緑のカーテンについて考えよう講座」を開いていただきました。最初に、「地球温暖化」について教えていただきました。

その後、緑のカーテンの効果について、調べました。緑のカーテンのある家とない家の模型を使って、どちらの方が温度が上がるか調べました。

待っている間に、豆電球とLED電球を点灯させて、どちらがたくさんエネルギーを使うかも実験しました。実験をしてみて、グリーンカーテンの効果や豆電球とLEDの違いに気づいた子がたくさんいました。環境について考えるよい機会になりましたね。