学校日記

8/20 夏も学ぶティーチャーズ(千秋4校現職教育)

公開日
2018/08/20
更新日
2018/08/20

できごと

 出校日が終わった午後、千秋町在住の講師の先生をお招きして学習会を行いました。テーマは「ピア・サポート」です。ピア・サポートとは、仲間同士で相互に支え合う活動という意味で、例えば、子どもたちが友達同士でけんかをしたときに、当事者ではない別の子が仲裁に入るということです。自分たちで解決ができるようになると、思いやりのある子どもが育ちます。
 今回は、講義の後、実際に先生たちが役割に分かれて演習を行いました。当事者の話をよく聞きながら、二人が望む解決の方向へ話のかじ取りをします。和気あいあいとした雰囲気の中、ピアサポートについての理解を深めることができました。今回学んだことを2学期以降の教育活動に生かしていきたいと思います。