学校日記

1/15 4年生 睡眠と成長

公開日
2018/01/15
更新日
2018/01/15

4年生

 3学期の身体測定でした。みんな、また大きくなりましたね。身体測定の後、人体模型の「じんたくん」を使って、養護教諭から睡眠と成長についてお話がありました。成長ホルモンは、深い眠りに入ったときに出るそうです。そして、成長ホルモンがたくさん出るのは、夜中、10時から2時の間だそうです。だから、10時には布団に入ることが大切だとお話がありました。ほとんどの人が、昨日10時までに布団に入ったそうですが、中には12時に寝た人もいました。これから、思春期に入り、身長が急激に伸びる時期になります。睡眠時間をしっかりとって、大きくなりましょう。