学校日記

11/20 朝礼

公開日
2017/11/20
更新日
2017/11/20

できごと

今日から、屋内運動場が改装工事で使えないため、テレビ放送による朝礼です。

校長先生から、12月1日まで行われるコスモス読書に関連して、読書に関するお話がありました。
「こういう経験はありませんか?自分でおもしろいと思って読んだ本が、テレビドラマや映画になりました。楽しみにしていたら、主人公などの配役、または声などが自分の考えていたイメージと全く違っていて、がっかりしたという事はありませんか?
 これは、お話を読んでいて、その内容や言葉から自分自分で描く世界が、みんなそれぞれ違っていて、それぞれで世界を作っていてお話を読み進めていっているからです。10人が同じ本を読んでいても、イメージが似ているということがあっても、10人が全く同じという事はありません。それこそが読書のおもしろさだと思います。
 読書は楽しいものです。読みながら自分で好きに世界を作れます。イメージした世界は誰にも邪魔されません。自分で内容を読み解き、主人公になったり、行ったことのない場所に行ったり、見たことのないものを見たりできるのです。
 良い機会です。コスモス読書祭りに、いろいろな本を読みましょう。」