10/7 今日の給食
- 公開日
- 2016/10/07
- 更新日
- 2016/10/07
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、吉野汁、ハンバーグのきのこあんかけ、いもけんぴです。
〜給食豆知識〜
きのこは秋の味覚を代表する食べ物の一つで、お腹の中をきれいにしてくれる食物繊維を多く含んでいます。きのこは動物でもなく、植物でもない第3の生物群にわけられます。きのこの種類は約5000〜6000種類もあると言われており、その中でも私たちが好んで食べるものは70種類程度しかないと言われています。
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、吉野汁、ハンバーグのきのこあんかけ、いもけんぴです。
〜給食豆知識〜
きのこは秋の味覚を代表する食べ物の一つで、お腹の中をきれいにしてくれる食物繊維を多く含んでいます。きのこは動物でもなく、植物でもない第3の生物群にわけられます。きのこの種類は約5000〜6000種類もあると言われており、その中でも私たちが好んで食べるものは70種類程度しかないと言われています。
保護者向け広報
学校いじめ防止基本方針
教育目標
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度