2/10 今日の給食
- 公開日
- 2016/02/10
- 更新日
- 2016/02/10
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、大根のそぼろ煮、さけのしょうが照り焼きです。
〜給食豆知識〜
冬野菜の代表であるだいこんは作付面積も収穫量も国内最大の野菜です。「古事記」や「日本書紀」にも記載があり、昔から栽培されて日本人の食生活に欠かせません。センターでは900本近いだいこんを使ってそぼろ煮を作ります。大量につくるのでだいこんのうまみが出ています。
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、大根のそぼろ煮、さけのしょうが照り焼きです。
〜給食豆知識〜
冬野菜の代表であるだいこんは作付面積も収穫量も国内最大の野菜です。「古事記」や「日本書紀」にも記載があり、昔から栽培されて日本人の食生活に欠かせません。センターでは900本近いだいこんを使ってそぼろ煮を作ります。大量につくるのでだいこんのうまみが出ています。
保護者向け広報
学校いじめ防止基本方針
教育目標
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度