学校日記

1/14 今日の給食

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

できごと

今日の給食は、ごはん、牛乳、関東煮、ひじきの炒め煮、りんごです。
〜給食豆知識〜
 煮たり焼いたりした具にみそをぬる「みそ田楽」がおでんの始まりてす。今のようにしょうゆで煮込むようになったのは、野田や銚子など関東近郊でしょうゆづくりが盛んになった江戸末期からです。具材の温めと味付けが別で手のかかるみそ田楽に比べ、おでんは煮込むだけでできるので、手軽に食べることができる軽食として、まず関東で広まり、関西にも伝わりました。