1/12 今日の給食
- 公開日
- 2016/01/12
- 更新日
- 2016/01/12
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、湯葉の吸い物、鶏むね肉の照り焼きカレー風味、さけふりかけです。
〜給食豆知識〜
日本で湯葉が初めて伝わったのは「京都」と言われています。寺院の多い京都で「精進料理」に用いられ発展しました。肉や魚を禁止する仏教食で、湯葉は当時のお坊さんの大切なたんぱく源でした。やがて一般にも広まるようになりました。植物性たんぱく質、食物繊維、イソフラボンなどが含まれ栄養価の高い食品です。