12/22 今日の給食
- 公開日
- 2015/12/22
- 更新日
- 2015/12/22
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、すき焼き、かぼちゃのコロッケ、乾燥豆腐です。
〜給食豆知識〜
12月22日は冬至です。冬至とは、1年で一番昼が短くなる日のことです。昔から、冬至にはゆず湯に入ってかぼちゃを食べるとかぜをひかず長生きできると言われています。また、地域によっては運がよくなるように「ん」のつくものを食べると幸せになるという言い伝えもあります。
できごと
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、すき焼き、かぼちゃのコロッケ、乾燥豆腐です。
〜給食豆知識〜
12月22日は冬至です。冬至とは、1年で一番昼が短くなる日のことです。昔から、冬至にはゆず湯に入ってかぼちゃを食べるとかぜをひかず長生きできると言われています。また、地域によっては運がよくなるように「ん」のつくものを食べると幸せになるという言い伝えもあります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度