大和南小日記

6月8日 解剖顕微鏡の使い方(5年生)

公開日
2021/06/08
更新日
2021/06/08

5年

 解剖顕微鏡を使って、育てているメダカの卵の観察を行いました。解剖顕微鏡の使い方や各部の名称を習い、自分で顕微鏡を操作しました。卵を見て、「目があるよ!」「もう心臓も動いている!」「もうすぐ、生まれそう!」と子どもたちはメダカの卵の様子に驚いている様子でした。