コミュニティ・スクール小中連携
コミュニティ・スクール
-
地域の戸塚ニュータウン東長寿会の皆様より雑巾をいただきました。毎年、本当にありがとうございます。きれいな大和南小学校のため、いただいた雑巾は給食や清掃の時間に使わせていただきます。
2025/10/09
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
今日は、大和南中学校の体育祭でした。6年生は、中学生の競技をみたり、綱引きに参加させてもらったりしました。中学生の創造力あふれるアイデアや、「自分たちで体育祭をつくりあげる・成功させる」という気持ち...
2025/10/07
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
今日は雨が心配されましたが、連田公園で「やまなん秋祭り」が開催されました。「地域交流の場」「子供達の思い出作り」「里帰りしたくなるイベント」として、大和南学区8つの町内会協賛での大々的な開催です。 ...
2025/10/04
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
大和南小学校は、実に多くの地域の方々にそっと温かく支えられています。6年生家庭科では忙しい合間を縫ってミシンボランティアさん、子どもたちが季節を感じられるようにと花や植物を持ってきてくださる方、また...
2025/10/03
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
大和南小学校が例年お世話になっている琴の先生に来ていただき、4年生の子どもたちが体験活動をしました。琴は4年生と6年生の音楽で学習することになっていますが、実際に琴を弾いてみることができるのは貴重な...
2025/10/02
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
9月29日 学校支援ボランティアありがとうございます(ミシンがけ)
6年生の家庭科の授業では、一人1台のミシンを使ってナップサック作りをしています。ボランティアの方が、「どう?わかる?」とやさしく声を掛けてくださるので、「ここ、どうやればいいですか?」「これで合って...
2025/09/29
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
1学期に引き続き、今学期も家庭科ミシンを使った学習で学校支援ボランティアの皆様にお世話になっています。今日は6年生が来月の修学旅行で持っていくナップサックを作るため、ミシンのお手伝いをしていただきま...
2025/09/19
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
今日は、大和公民館で児童育成協議会のリーダー研修会がありました。講師は、本校でもずっと道徳の指導をいただいている、岐阜聖徳学園大学の山田貞二教授です。「ファシリテーションから仲間とつながろう!」とい...
2025/09/07
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
大和町民生委員協議会から、本の寄付がありました。 ありがとうございます。 この本は、図書館で借りられるようになります。児童のみなさんは、準備ができるまでもう少し待っててください。
2025/09/03
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)
-
9月1日 いざというときに備えて(避難訓練・小中合同引き渡し訓練)
今日は、地震が発生し理科室から出火したという想定で、全員運動場にすばやく避難をする訓練をおこないました。児童は指示に従い、とても静かに避難することができました。 また、今日は年に一度の小中合同引き渡...
2025/09/01
コミュニティ・スクール(小中・地域連携)