学校日記

4月25日 きれいに整とん

公開日
2022/04/25
更新日
2022/04/25

学校生活

今日の朝の下駄箱を見たらどの学年も靴がきちんとそろって収められていました。

「はきものをそろえると心もそろう 心がそろうとはきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない
だれかがみだしておいたら だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと 世の中の人の心もそろうでしょう」

この詩は、長野市の円福寺の住職だった藤本幸邦(ふじもとこうほう)さんがつくった「はきものをそろえる」という詩です。

「自分のくつをきちんとそろえる」ちょっとした行為ですが、葉北っ子にこれからも大切にしてもらいたい心の一つです。