3月19日(金)6年 卒業おめでとうございます
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
6年
6年生のみなさん卒業おめでとうございます。
今日のみなさんは、満点以上で、すごく立派でした。先生たちが呼ぶ名前にも一人一人、全力で応えてくれていましたね。歌声も体育館中に響き渡っていました。みなさんの式に臨む姿勢や態度には、多くの人が感動したと思います。
今年は、我慢の必要な1年でしたね。マスクの生活に慣れるのも時間がかかりました。蜜を避ける生活も大変でした。けれど、そんな中でも行われた行事では、輝く場面がたくさんありました。はぐりんピックでは、仲間と声を掛け合い、協力して得点を狙いました。校外学習では、お兄さん、お姉さんとして1年生のお話を聞いてあげたり、遊んだりしました。修学旅行では、京都・奈良について深く学ぶだけでなく、友達との絆も深めました。みなさんにとって、どれもすてきな思い出になったのではないでしょうか。
今日、みなさんからもらったお手紙やメッセージカード、お花はどれも先生たちにとって宝物です。本当にありがとう。
先生たちは、みんなと同じ学年になれて本当にうれしかったです。みんなが去った後の教室に入ると、思い出のたくさん詰まったこの教室に、元気いっぱいなみんなの姿がもう見られないのかと思うととても寂しく思います。先生たちは、みんなが未来に向かって頑張ってくれることを期待しています。
また、みんなに会えるのを楽しみにしています。頑張れ!!
保護者の皆様へ
本日は、お忙しい中、卒業式へご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちは、日ごろの感謝が伝わる式にできるようにと、今日まで練習をしてきました。子どもたちの想いが伝わっていれば幸いです。
至らない点が多々あったと思いますが、日頃のご支援、ご協力ありがとうございました。
6年生担任一同