学校日記

8月27日(木)令和2年度 第2回一宮市立葉栗北小学校学校運営協議会 報告

公開日
2020/08/27
更新日
2020/08/27

コミュニティ

1開催日時 令和2年8月27日(木)10:00〜11:00 
2場所   本校図書館 
3傍聴人  0名
4出席者   11名(欠席1名)
5議題と審議内容
○1学期の行事実施状況について
【新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とした主な行事】
授業参観,学年懇談会,春季校外学習,体力テスト,国際交流,4年生セルフディフェンス講座,1〜3年交通安全教室,学校公開・3校合同引き渡し訓練,あいさつ運動,ボランティアさんによる読み聞かせ,PTA研修旅行,水泳の授業・夏休みプール開放
○2学期の取り組みについて
【新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とした主な行事】
自由研究作品展,特別支援学級宿泊学習,1年生防犯教室,手をつなぐ子らの運動会,ふれあい給食,観劇会,校内ロードレース大会,あいさつ運動,ボランティアさんによる読み聞かせ,ごみゼロ運動
【新型コロナウィルス感染拡大防止のため形を変えて実施する行事】 
・5年生福祉実践教室→本校の行事として実施
・運動会→9月25日(金)午前 低中高学年ごとにスポーツ大会「はぐりんピック」を分散開催へ
・5年生野外教育活動→11月26日(木)ディキャンプ実施へ
・6年生修学旅行→11月29日(日)30日(月)ホテル単独利用で実施
・学校公開→11月4日(水)4限Zoomで授業公開
・学習発表会→11月7日(土)Zoomで鑑賞会
・秋季校外学習→11月12日(木)ペア学年ごとに徒歩移動で実施
○その他
【新型コロナウィルス感染防止対策について】
【熱中症予防について】
以上の議題について承認されました。
6問い合わせ先 本校教頭

  • 4445433.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310160/blog_img/76351581?tm=20250206144114