一宮警察署からのお知らせ(熱中症対策の交番と駐在所の利用について)
- 公開日
- 2020/07/27
- 更新日
- 2020/07/27
学校生活
一宮警察署から、市内の小学校に通う児童及びご家族の皆様に、熱中症対策として交番や駐在所を利用してください、という連絡が来ました。内容は以下の通りです。
令和2年7月27日
一宮市の小学校に通う児童およびご家族の皆様
あと数日で梅雨も明けようかという季節になってまいりましたが、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学校の夏休みが短くなり
暑い季節に登下校しなければならなくなりました。
児童の皆さんは、熱中症に気を付けて登下校中も水分補給をしてください。
ただ、登下校中の道路で休憩していると交通事故に遇うおそれや
不審者に声をかけられるおそれがありますので、安全な場所を選んで
休憩をしてください。
そこで、一宮警察署からのお知らせです。
通学路の途中に「交番」「駐在所」があったときは、その「交番」
「駐在所」の敷地内へ入って休憩をしていただいて結構です。
具合が悪くなった時や怖い思いをした時は、遠慮なく施設内へ入って
「おまわりさん」や「相談員」に助けを求めてください。
ただし、衛生管理上、水・お茶の提供はできかねますのでご了承ください。
ご家族の皆さんは、この文面の内容を児童の皆さんに教えてあげて
くださいますようお願いします。
新型コロナウイルス撲滅のその日まで、児童の皆さんの安全確保の
ために一宮警察署も皆さんに寄り添っていきたいと考えておりますので
よろしくお願いします。
愛知県一宮警察署