4月30日(木)5年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
葉栗北小の先生からみんなへ
5年生のみなさん、元気にしていますか?規則正しい生活を送ることができていますか?
前回の家庭訪問で、運動不足が心配という声が聞こえたので、体力を高める運動を紹介したいと思います。
葉栗北小学校に「ラダー」という道具があるのは知っていますか?【写真2枚目左側の青いもの】素早さと効率よく動ける身のこなしを身につけるために使われます。ただ、ラダーがある家は少ないと思います。
簡易的ではありますが、このラダーを作ることができます。用意するものは、新聞紙とセロテープの2つです。作り方は、新聞紙をくるくると棒状になるように丸めて、セロテープでとめるだけです。【写真2枚目右側参照】
簡単なので、何本でも作ることができます。(先生は5本作りました)
作ることができたら、あとは好きなように配置して、トレーニングです。
先生は、5本をまっすぐに並べて、両足ジャンプに挑戦しました。【写真3枚目参照】
置き方を工夫していろんなやり方でやってみてください。
☆ やるときは周囲の安全に気をつけてやりましょう。 ☆
ゴールデンウィーク明けに家庭訪問があります。また元気な姿を見せてくださいね。