学校日記

12月23日(月)2学期終業式

公開日
2019/12/23
更新日
2019/12/23

学校行事

 1月末まで屋内運動場が改修工事で使用できないため、2学期終業式は放送で行いました。国歌や校歌の伴奏を放送室から流すと、教室から大きな歌声が放送室や職員室まで聞こえてきました。
 式では校長先生から、2学期の行事などについて「相手の気持ちを考える」ことができたかなという振り返りのお話、冬休み中の家の手伝いや年末年始に出会う方へのあいさつをがんばりましょうというお話がありました。また、生活指導の先生からは、交通安全、不審者対策、年末年始のあいさつ、ネットトラブルへの注意などのお話がありました。
 式の後、土砂災害防止に関する作文と絵画の入賞者への表彰がありました。