一宮市立葉栗北小学校
配色
文字
4月24日 6年 体力を測定
6年
体力測定に取り組みました。反復横跳びや握力、長座前屈など自分の記録をはかりました...
4月24日 6年生 書写の時間
書写の練習前に深呼吸をしてから取り組みました。無意識に行っている呼吸を感じること...
体力テストに向けて
新年度が始まり、5年生の児童は、日々の授業に一生懸命取り組んでいます。今日の体育...
4月23日 6年生 書写の時間
書写の授業です。今日は毛筆の練習をしました。「歩む」という字の書き方を確認した後...
4月23日 6年 燃え方のちがい
窒素、酸素、二酸化炭素について実験をしています。どの気体が一番燃えやすいかを確か...
4月22日 6年 ボールをもって
今日の体育はタグラグビーの練習です。ボールをもって1対1をしています。相手にタグ...
4月21日 6年 線対称な図形にしよう
線対称な図形のかきかたを学習しています。今日は包含がない場合にどのように作図する...
4月18日 6年 いろいろな視点で考える
生活の中のことについていろいろな視点から考えます。友だちの意見を聞いて一つのこと...
4月17日 6年 全国学力学習状況調査
今日は全国で学習状況調査が実施されています。本校でも6年生が取り組みました。今年...
4月17日 6年 線対称を見つけよう
算数で対称について学習しています。今日は対称の軸を基準に対応する点や辺、角を見つ...