一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/28 3年生 ホウセンカとヒマワリ
緑化活動
理科の学習で育てているホウセンカとヒマワリの観察をしました。両方ともとても大きく...
5/17 3年生 理科のホウセンカ観察
理科の実験で育てているホウセンカを観察しました。無事芽が出て喜びながら、形、色...
5/17 3年生 千秋ネギ畑訪問
総合的な学習の時間に、千秋ネギの育て方や歴史のお話を聞いてきました。普段じっく...
11月12日 千秋の森
千秋の森 ドングリ山の木々が紅葉してきました。 このところの冷気で、一気に...
11月4日 千秋小 秋の花壇
このところ、穏やかな日が続いています。 千秋小花壇の草花たちは、すくすく育...
このところ、穏やかな日が続いています。 千秋小花壇の草花たちは、すくす...
このところ、穏やかな日が続いています。 千秋小花壇の草花たちは、すくすく...
11月2日 千秋小 秋の花壇
11月1日 千秋小 秋の花壇
10月29日 千秋小 秋の花壇
9月28日 千秋小の花壇
最近、少し涼しくなりました。 暑かった夏を乗り越えた千秋小の草花たちが、...
9月27日 千秋小の花壇
最近、少し涼しくなりました。 暑かった夏を乗り越えた千秋小の草花たちが、元...
9月24日 千秋小の花壇
9月22日 千秋小の花壇
9月22日 千秋小の花壇 最近、少し涼しくなりました。 暑かった夏を乗...
9月6日 緑化委員 活動 (緑化活動)
2学期、最初の委員会の時間、校内の花壇の草取りをしました。
9月1日 千秋小の花壇
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。 そんな中、千秋小花壇の草花...
9月1日 千秋小の花壇 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。 ...
7月28日 千秋小の花壇
花ボランティアのみなさん、緑化委員のみなさん、休日管理のみなさんなど、多くのみ...
7月15日 校庭の草花
雨が上がり、草花たちは、ひさしぶりの日差しを浴びて元気な姿を見せていました...
7月15日 校庭の草花 雨が上がり、草花たちは、ひさしぶりの日差しを浴び...
学校案内
緊急時の対応
いじめ対策・人権教育
治癒証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会