学校日記
-
-
-
事例研究会を開きました(いじめ対策)
- 公開日
- 2012/11/29
- 更新日
- 2012/11/29
人権教育・いじめ対策
児童下校後、低学年の先生、高学年の先生にわかれて事例研究会を開きました。 まず、...
-
-
-
-
教室で不審者対応訓練を行いました(職員)
- 公開日
- 2012/11/27
- 更新日
- 2012/11/27
学校の日記
教室に突然、不審者が入ってきたら、職員はどのように対応するか。さまざまな場面を想...
-
卒業式にむけて、パンジーの苗を植えました(PTA環境美化委員会)
- 公開日
- 2012/11/27
- 更新日
- 2012/11/27
PTA
27日(火)朝9時から、PTA環境美化委員会が開催され、パンジーの苗をプランター...
-
-
-
校長先生から、あいさつ名人バッジを贈呈(いじめ対策)
- 公開日
- 2012/11/26
- 更新日
- 2012/11/26
人権教育・いじめ対策
11月12日からの一週間はあいさつ週間でした。 学校生活のさまざまな場面でしっか...
-
-
-
-
-
-
-
ご協力ありがとうございました。(児童会)
- 公開日
- 2012/11/22
- 更新日
- 2012/11/22
児童会・委員会・クラブ
先週、赤い羽根の共同募金を行い、沢山の児童が協力をしてくれました。 先日集まっ...
-
-