一宮市立萩原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
交通安全教室 3年生 4月24日
3年生
交通安全教室の様子です。3年生は自転車の点検や安全な乗り方などを教えていただきま...
授業の様子 3年生 4月24日
国語、書写の授業です。1,3枚目の国語の「春風をたどって」では、場面ごとのルウの...
おいしいお弁当! 3年生 4月23日
校外学習は延期になりましたがおいしいお弁当を食べることができ、みんないつもより楽...
授業の様子 3年生 4月23日
図工、算数の授業です。2枚目の算数では、数図ブロックを使って一人分の数がいくつに...
授業の様子 3年生 4月22日
国語、図工の授業です。2枚目の図工では、絵の具を混色して、色塗りに挑戦しました。
授業の様子 3年生 4月21日
算数、体育の授業です。1枚目の算数では、「0や10のかけ算」の計算を確かめました...
授業の様子 3年生 4月18日
国語、算数、国語の授業です。1枚目の国語の「わたしのさいこうの一日」では、日記を...
授業の様子 3年生 4月17日
理科の授業で、中庭にいる生き物や植物を探しました。
校外学習の事前指導 3年生 4月17日
3年生は、屋内運動場で校外学習の事前指導を行いました。目的や見学先で気をつけるこ...
授業の様子 3年生 4月16日
算数、算数、外国語活動の授業です。1,2枚目の算数では、九九の表を使って問題を解...
授業の様子 3年生 4月15日
学活、国語、社会の授業です。3枚目の社会の「学校のまわりの様子をしらべよう」で...
授業の様子 3年生 4月14日
書写、国語、学活の授業です。3枚目の学活では、みんなが過ごしやすくなるように役割...
朝の活動 3年生 4月10日
朝の活動の様子です。新学年の始まりに必要なプリント類を配りました。
学活の様子 3年生 4月9日
3年生の学活です。学級開きの様子です。
授業の様子 3年生 3月21日
お楽しみ会の準備をし、学級のみんなで楽しい時間を過ごしました。
授業の様子 3年生 3月18日
体育、学活、国語の授業です。3枚目の国語では、はがきの書き方を確かめました。
授業の様子 3年生 3月17日
国語、学活の授業です。3枚目の学活では、「学びの記録」の整理をしました。1年間の...
授業の様子 3年生 3月14日
国語の授業です。2枚目の写真は、「モチモチの木」でまとめた考えを学級のみんなに向...
授業の様子 3年生 3月13日
国語、体育の授業です。3枚目の国語では、「モチモチの木」の人物紹介カードを読み合...
授業の様子 3年生 3月12日
書写、算数、国語の授業です。3枚目の国語の「モチモチの木」では、場面での登場人物...
暴風警報時の登下校について
地震発生時の対応について
いじめ対策
1年学年だより
3年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
熱中症対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
転校等の手続きについて
一宮市の天気予報 熱中症〜ご存じですか?予防・対処法 〜 環境省 愛知体育のページ
RSS